前回交換からおおよそ7~8000キロ走行されたFD3S RX-7のスパークプラグの交換と、ついでにエンジンコンディションの把握ということで圧縮比の点検のご依頼。作業を進めていきます。
まずは使用したプラグを外しますと…

写真では暗くて見えませんがw
プラグの焼け具合は良い感じですね!

で今後、サーキット走行(主にツインリンクもてぎ)を視野にいれているとのことで、引き続き同じNGKレーシングプラグ R7420-9の取り付けです。
続いて圧縮の点検。まずはフロント圧縮。

次にリア圧縮。

プラグ焼けは良い感じですが、ちょっと前後で数値のズレがありますね・・・。
乗っている感じではとくに異常はないということで、今回は様子見となりました。というのも、このFD3S RX-7は普段乗りはほとんどしないとのことで、走行会数が少ないのだとか。結構そういうのって影響するんですよね。
近日、長距離の走行予定をしているとのことで、その後にもう一度測定しようということになりました。

交換、測定時の走行距離は「107719キロ」です。ありがとうございました!