MENU
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
坂本宏樹
– Author –
坂本宏樹
サカモトエンジニアリングの代表です。
チューニングも走ることも好きで、週1はサーキットに行きたいと常に思っていますw
GR86納車してクラッチストッパー変更、FD3Sはエンジン製作
先週末はBUNZOUさんが参戦した「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup 2025 CLUBMAN Series 第5大会」が無事(?)終了。レース結果については本人個人のSNS(FB)をご覧いただければと思いますが、ワンメイクレースの洗礼を受けたご様子。とはいえBUNZOUさんはそれも糧にできるタフなお方なので、おそらく次戦に向けて気持ちは切り替え済み。新...
2025年9月8日
デモカーエンジン搭載&レース参戦に向けたGR86カップカー準備などなど
天気予報を見ると、台風が近づいていますね!いよいよ夏から秋にかけてという状況でしょうか。 近年は自然災害による被害が大きく、まずは安全対策が最優先だなと感じる一方で、台風は自然界にとって欠かせない現象の一つ。通過後には一時的に気温が下がったり、空気が入れ替わって過ごしやすくなることもありますので、この尋常ではない猛暑...
2025年9月4日
週末はぶんぞうさんが86/BRZレースデビュー。セット出しに追われつつも通常業務もこなす8月
まだまだ真夏の暑さが続きますが、あっという間に8月も終了。お盆期間の休暇があったので実質稼働日が少ないというのはありますが、それにしても早い…。 8月を振り返ると、ご依頼いただいている業務を進めるのに加えて、デモカー製作も着々と進めている状況ではありますが、仕上げに向けてもっとテンポを上げていかないと!と焦っている状況...
2025年9月1日
内装外しなどでGR86は速くなる?連休中の日光サーキットのスポ走でテスト
お盆休みも明け、今週より通常営業スタートしました。みなさま、夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?私たちも夏季休暇をいただき、充電の時間を持つことができました。 けれども、そんな休暇中の合間に、少しだけアップデートを行ったシバGR86の確認走行を実施!日光サーキットのスポーツ走行へ行ってきました。 アップデートといって...
2025年8月21日
シバGR86の新しいセットを再び日光でテスト!アライメントも決まりました
シバGR86。ブレーキパッドの供給の問題で、シバキャリパーから純正キャリパーに戻し、それに合わせて再セットアップを進めています。 その中で前回、日光サーキット走行では持ち込みセットでタイムがまったく出ない状態だったため、車高やアライメント数値を大きく変更。その結果足りなくなったリアのキャンバー角は、リアアッパーアームに偏...
2025年8月1日
タイヤ交換、オイル交換、FD3Sの納車と慣らし仮納車×2台、アライメントほか
7月も最終日。ほんとあっという間に一ヶ月が過ぎていきます。とはいえ、今月も無事に業務を締めくくることができました。来月はお盆の長期連休がありますが、再度気を引き締めて取り組んでいきたいと思います! それでは本日の作業です。 タイヤ交換のご依頼でワゴンRが入庫です。 ヨコハマタイヤのBluEarth-Es ES32をご選択いただきました。...
2025年7月31日
S2000エンジン異音確認、カップカーメンテ、NDロドLSD取り付け、シバGR86アライメント…
本日は朝からスマホのアラートが鳴り響き、広い範囲で津波警報や避難指示が発令されました。太平洋沿岸部では一時的に緊張感が高まりましたが、予想されていたよりも津波規模が小さく安心しました。 もし今、行楽シーズンですし、海水浴していたらと思うと・・・。こうした自然災害はいつ起こるか予測が難しく、日頃の備えや心構えの大切さを...
2025年7月30日
シバGR86のセットダウン、GR86エンジン降ろし、FD3S車検、インプレッサGDBのアライメント調整…
先週はとにかく暑さとの戦いの週でした。週の前半には、シバGR86や初期慣らしのFD3S RX-7をサーキットで走らせ、そのあとはご依頼作業を一つ一つ丁寧に進めていきました。ほんと、どこにいても暑いですね…。 というわけでまずは先日、日光サーキットで走らせて、大幅にセット変更をしたシバタイヤ サカモトENG GR86のセットダウンです。 現地...
2025年7月28日
シバGR86の再セットアップ!持ち込み大外れからの修正劇。と、FD3Sのサーキットでの初期慣らし
久しぶりに日光サーキットに来ました!当日(7/22)はスポーツ走行日です。 今回来た目的としては、仕様変更を行ったシバGR86のチェック&セットアップに加え、エンジンを新組したお客様のFD3S RX-7の初期慣らしを行います。 最高気温35度という猛暑ですが、シバGR86は僕とマーで1ヒート内でドライバー交換しながらセットアップの方向性など...
2025年7月23日
FD3S RX-7の車検&車検整備、慣らし中の各種チェック、シバGR86仕様変更
梅雨が明けて、一気に真夏の暑さがやってきましたね!とはいえ、夏本番はこれから… 工場内も相当な室温になるので、水分や塩分を意識して摂るなど熱中症対策を心掛けています。気持ちは若いつもりですがやっぱり年齢には逆らえない。無理はきかなくなってきたな…と、この暑さになるとより一層身に染みます。体をいたわりながら、日々の作業や...
2025年7月23日
シバGR86の仕様変更、FD3Sミッション即日交換、デモカーZN6…
シバタイヤ サカモトENG GR86。現在のシバタイヤの主力ラジアルタイヤにとても貢献してきた車両ですが、仕様としては見た目こそ派手なラッピングはなされていますが、非常にストリート寄りのチューニング。 その中で先日、ラッピングを2025年仕様へと変更するために、東京のアートファクトリーさんへ入庫となりました。(http://www.artfacto...
2025年7月18日
S2000ロールケージ取り付け&各種メンテ、FD3Sフェンダーライナー加工、その他もろもろ…
埼玉県のサイトウロールケージさんへ!依頼をしていたS2000の引き取りに行ってきました。向かう道中は場所によって猛烈な雨でまったく前が見えない…追突しないように…とここまで注意したことは人生初ではなかろうかという凄まじい雨量でした。自然の力には敵いませんね。。。 というわけで、無事にサイトウロールケージさんに到着&S2000を引...
2025年7月16日
1
2
3
...
34
ホーム
坂本宏樹の執筆記事
閉じる