最近の投稿
-
シバタイヤとネクセンをADVAN A052と比較テスト!GR86に履いて日光サーキットと街乗りをレビューしました
デモカーGR86。現状は吸排気系チューニングと足回り&デフという、いわゆるライトチューンと呼ばれる仕様なわけですが、これまで履いてきたタイヤはほとんどADVAN A052。 今回は「あのタイヤはどうなの?」「お客さんに進められるの?」「安くて走れるタイ… -
久々の日光サーキットでベスト更新!A052で38秒台が目前というなの寸止めw
近日中に日光サーキットにて、デモカーGR86とBUNZOU号GR86でタイヤの比較テストを行う予定を立てています。そうした中でしばらく日光は走ってないから、その前の予行練習をしておきたいなーと思ってたわけですが・・・。 1/6。BUNZOU号GR86のサスペンショ… -
富士スピードウェイにリベンジ!なんとかA052で58秒台入りしました!
「正直、58秒台での走行も記録できたので残念」 前回の富士の走行ブログで述べたものです・・・。(前回の模様はこちら) それがなんとなく心残りというか、このまま年越せないというか、あれから三日間悶々としてまして・・・。 急遽、12/19(月)富士ス… -
アペックスの吸排気チューニングを行ったGR86で富士スピードウェイへ。1分59秒0でベスト更新!
12/15にまた富士スピードウェイへ行ってきました。例に漏れず今回もBUNZOUさんと一緒ですw 前泊で向かいまして、前夜時間がありましたので夕飯をご一緒に! 明日のために太らせる作戦か?wお腹いっぱいごちそうさまでしたm(__)m で今回、車両の方はという… -
GR86を吸排気アップデート!アペックス チューニングパーツ満載で走ったエビス東で3秒台
デモカーGR86とBUNZOU号GR86の2台を同時にアップデート。ノーマルパワーで取れるデータはもう十分なので吸排気系のチューニングをしていきます。(前回のあらすじはこちら) 作業も2台まとめて同商品・同時進行です。 以前、APEXのデモカーをモビリティリ… -
デモカーGR86とBUNZOU号GR86、ともに富士スピードウェイで2分切りしました!
デモカーGR86(ZN8)のタイヤサイズを変更しました!銘柄はADVAN A052からの変更はないですが、サイズを225/45R17→235/45R17に。幅広で外径が大きくなります。 それに伴い、ホイールをWeds 「TC105X」にしています。このホイールは掃除もしやすくデザイン…
ご来店前のお願い
サカモトエンジニアリングでは来店や作業は完全予約制での受付とさせて頂いております。
そのためお手数ですが、ご来店前にはかならず事前のご相談・ご連絡をお願いいたします。
(詳しくはこちらをご確認ください)