GR86で負けず嫌い戦、といえばぶん蔵さんになるわけですが、GR86の開発の中では数え切れないくらいサーキットで戦い、時には眠れない夜を過ごし、、、ということもありましたが(実話)、ここ最近の僕は車両製作(ZN6)に時間を費やしているため、なかなかサーキットを走りに行けず。。。
一方、ぶん蔵さんはというと相変わらず走っています。が、車両が増車となり、、、

NEWカーのシビック タイプR(FL5)です。納車まで随分時間がかかりましたが、最近はこの車両の開発やデータ取りにも力を注いでいらっしゃいます。
今回はサーキット走行のメンテナンスを含めた仕様変更の作業を行いました。仕様変更内容はデータ取りのためここでは伏せておきます。そのため紹介する内容が特にありませんが、作業は完了しました。毎度ありがとうございます。僕の復帰までもう少し待っててくださいませw
続いてFD3S RX-7。全ての油脂類の交換と法定点検を実施させていただきました。

納車時はオーナー様と僕の先輩風吹かせた恋愛話まで発展してしまいました()とはいえ、新たな出会い?何かがはじまるのか・・・、事後報告楽しみにしておりますw

続いてもFD3S RX-7。油脂類のメンテナンスで、エンジンオイル/オイルエレメントの交換です。使用しているオイルは当店のおすすめ銘柄となっておりますが、交換前の残量確認や抜くオイルをチェックしたところ、使用環境的にはまだまだ大丈夫で使える状態でした!
そのため次回からは、交換サイクル距離数を伸ばすことにしました。いいオイルは長持ちしますね…。ご依頼ありがとうございました。
最後もFD3S RX-7。タイヤのご注文いただきました。銘柄はADVAN A052です。(ありがとうございます)

そしてタイヤ新品時には先ず取っておきましょう!四輪アライメント調整です!

きっちり合わせ込み、作業完了です。ご依頼ありがとうございました。
以上、今週もあっという間に過ぎていきました。次週予定では、BNR32GT-RとNCロードスターの作業がメインになると思います。サーキットテストも予定しております。順次進めて参りますので、引続きよろしくお願いします。