極上の6型FD3S RX-7製作計画もいよいよ終盤!間もなく慣らしへ

極上の6型をベースにしたFD3S RX-7の製作計画もいよいよ終盤戦です。これまでの作業で仕立てたロータリーエンジンが車載でき、足回りやブレーキへと作業が進んできました( ̄▽ ̄)

というわけで、まずはブレーキ。

もともとは16インチ仕様だったこのFD3S RX-7ですが、17インチ仕様へとアップグレード。キャリパーはノーマルですが、ブレーキはディクセル製の焼き入りタイプを選択しています。

それに組み合わせるブレーキパッドは、今回はストリートからサーキット走行でのスポーツ走行を視野に入れていますので、スポーツ走行向きとしてはライトなLUVIX製のパッドを・・・といいたいところですがw

デモカーのFD3S RX-7と全く同じ摩材のものを入れています( ̄▽ ̄)
・・・というか、LUVIX製のブレーキパッドの場合、使用域が広いので選択や用途に困らないんです(^^;

そして次、サスペンション。こちらはストリートからサーキットまで気持ち良さを追求したHKS製のストリートスポーツモデル、ハイパーマックスⅣ SPを選択しています。

さらに足回りで忘れてはならないのはブッシュ類。サスペンションを含めたいい足の仕事をするにはピロはとても大切なパーツです。今回はすべてをピロボールへと打ち変えています。

リンケージやアーム、ブラケットなどは一式、スーパーナウエンジニアリング製を選択しています。

ブレーキや足回り関係が組みあがった後は再びエンジン関係の作業です。まずは補機類のセットアップと冷却面の強化に取り掛かります。

こちらは定番のHKS製のVマウントキットを取り付けていきます。

ラジエーターについてはノーマルではなく、DAIWA RACING LABO製を選択。

取り付けるのがもったいないくらいw相変わらず美しいですね( ̄▽ ̄)
そしてそのラジエーターに新品の電動ファン&モーターやシュラウド組み付けます。

細かいところは現車に合わせつつ、補機類も組みあがり。いよいよエンジンの始動ですね!

が、始動の前にもう一つ。

今回のエンジンオーバーホール&ファインチューン、リビルトタービンによる常時ツイン仕様、冷却系強化を行った諸々の制御として・・・

LINKのコンピューターもセットアップしていきます( ̄▽ ̄)
この辺の作業はハショリましてw無事にエンジンも始動。現在初期ラッピング中です。

これからは最終仕上げに四輪アライメントや各部の最終チェック&初期慣らし等を行いまして、一度お客様のもと納車。もれなくお客様自身で慣らしへと旅立っていただきます(^^)/

間もなくとなりますので、お楽しみにお待ちください♪

  • URLをコピーしました!

書いた人

サカモトエンジニアリングの代表です。
チューニングも走ることも好きで、週1はサーキットに行きたいと常に思っていますw