先週から今週はRX-7(といってもFD3S)漬けな感じです(^^;
不思議なもので、重たい作業(エンジンオーバーホールなど)って重なるときは重なるんですよね。ただいま1台1台丁寧に作業を進めてっておりますのでご了承くださいm(__)m
復活に向けて再始動するFD3Sの車検整備とメンテ
まずは3年ぶりに復活する!というFD3S RX-7の車検整備と各種メンテナンスです。
(ありがとうございます)
こちらのFD3S RX-7はお客様が長いこと大切に保管されていたという車両。保管期間中、定期的にエンジンを始動して最低限のコンディション維持に努められていたということで、エンジンに関しては問題なし!油脂類だけの全交換で対応します。
が・・・w
始動していても3年間走行距離0kmという状況につき、足回り関係は要メンテナンスとなります。とくにブレーキについては有無を言わさずに重点的に作業を行います。
先ずはキャリパー本体。
動きには固着感はありませんでしたが、経年的に&またこれからがんがん走って頂くため、安全第一という目的で前後キャリパーオーバーホールを行いました。
進めていく中で、リアのキャリパーボルトは上下で取り付け位置が決まっていますが、、、
逆に付いていました・・・( ̄▽ ̄;)
続きましてブレーキホースを全交換!今回は純正ホースを選択しました。
メッシュホースを選ばれる方も多いですが、交換の際には必ずしもメッシュホースじゃなければダメ!というわけではないです。これについては予算や車両の仕様・用途などで選択して良いと思います。
次にブレーキローター。
こちらも安いのから高いのと色々な種類ありますが、今回はこれからサーキット走行会も多く参加していくとのことで、ブレーキパッドをノーマルに対して摩材の強いものを選択しています。それに対応すべく、焼き入りタイプのローターを前後共に取り換えていきます。
で、ブレーキパッドはデモカーでも愛用していますLuvix製!
悩んだら、とりあえず使ってみましょう(^^)/
もしくはこれを基準にもっとこうだ?あーだ?で選択しても良いかもしれませんね。お勧めな商品です!
完成まで今しばらくお待ちくださいm(__)m
13Bエンジンの補機類組み付け&車載
次の作業は先日のブログで組み上げました13Bエンジンの補機類の組みつけの続きです。
補機類ではソレノイドバルブの全交換に加え、バキュームホースももちろん全交換。その他もたくさんですが、、、省略します( ̄▽ ̄)
こちらのお客様はストリートがメインであるため、強化品などは特に必要なしです。オーバーホールついでにクラッチも純正ベースで新品へと交換です。
いよいよ搭載準備が出来まして、、、
載せまして、、、
エンジン始動しました(^^)/
ただいま初期ラッピングを行っています。この後は初期の慣らし走行&漏れや異常ないかの点検を100キロ程走行しながら行い、納車になります。もうしばらくお待ちくださいませ。
エンジンオーバーホール再びw
次に。(また?)
下ろした13Bエンジンです。(多くのO/Hのご依頼、ありがとうございますm(__)m)
今回はばらし作業に関しては省略しましてw
というか過酷な暑さの中で洗浄を終えまして( ̄▽ ̄)
組み上げ準備です。こちらのエンジンではシールやメタルは新品ですが、ハウジング類は再使用していきます。
ブログ上では一瞬でこの状態になったように見えるので楽そうに見えますよね(^^;
さて、これから組み付け!っというところで部品手配ミスで、すぐ組めず。明日入荷後に組み上げに入ります・・・。
FD3Sのレストア的?な完調仕立てのご依頼
最後にFD3S RX-7のスピリットR。
こちらの車両はこれからエンジンのオーバーホールを行います。現在はエンジン下ろしの準備をしているところです。
このFD3Sのテーマは「完調なFD3Sに乗りたい!」というものです。具体的に言うと、ノーマルのFD3S RX-7を活かした極上のコンディションで仕立てるという感じです( ̄▽ ̄)
(ご依頼、ありがとうございます)
各パーツ・作業ともに新車チックに組み上げていく予定ですのでまた別の機会に詳しくご紹介していきたいと思います。
ワンオフ系の作業、お待たせしてスイマセン
現在、各種作業を進めているところではありますが、ワンオフ系作業が動きが悪く、お待たせしていまして申し訳ありません。すべてが私の作業です( ̄▽ ̄;)
熱中症には気を付けつつ、引き続きグイグイ進めていきますので何卒宜しくお願い致します。