エンジン単体まで完成したFC3S RX-7の作業の続きです。

補機類の組み上げを行いまして、エンジン搭載です。

可能な限りになりますが、エンジンルームは磨きました。
インジェクターの拡大や、ECU(フルコン)&点火の変更などを控えておりますが、取り急ぎは、ノーマル状態でエンジン始動を行い、チェック走行を終えてから再度取り掛かります。

今回ターボは、GCG製ハイフロータービンへと変更しています。
ですが、水路のネジ径が違う・・・。
リターンフランジパイプの接触など、修正&加工を行いながらの取付け。
なかなか、すんなりいかないですね(;^_^A
進行具合はまた後程。