MENU
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
サーキット&イベント
– category –
鈴鹿の帰りは富士スピードウェイへwシバタイヤの開発モデルを引き続きテスト
前日、鈴鹿サーキットの走行を終えたところですが、テストは連続します。 鈴鹿後に、栃木に向かう帰宅道中にある富士スピードウェイへと向かいましたw(この日はスポーツ走行日) 鈴鹿走った日は夜中2時出発で鈴鹿走行、その後に富士まで移動(夜10時頃到着)。宿に着くころには運転のし過ぎでお尻も痛くなりましたし、なによりとても疲れま...
2024年1月19日
TOKYO AUTO SALON 2024&シバタイヤ決起会に行ってきました!
マーです。年初に幕張メッセで開催される日本が誇る世界最大のカスタムカーイベント、東京オートサロン2024に行ってきました!(行ってきたのは1月12日と13日の2日間です) 今回、代表がシバタイヤ様のブースにて。。。 アタックトークショーでしたw(レディーゴーネクストの青木さんと一緒に) そもそもシバタイヤの開発ドライバーをやるこ...
2024年1月18日
開発モデルの新しいシバタイヤを鈴鹿サーキットでテスト!2種類履き比べました
1年前の今頃ですら、ほぼ縁が無かったシバタイヤ。紆余曲折あって、今では恐縮ながらシバタイヤ(柴田自動車様)の開発に携わらせていただいておりますが… 新パターン(R31)だ!新コンパウンド(新TW200)だ!は、もう過去の話。より良い&より強いタイヤを求めて、引き続き開発は続いています。 寒い時期に開発を本格的にしないとというこ...
2024年1月18日
シバキャリバーなどのテストで富士スピードウェイへ!そしてGR86がエンジンブローw
シバGR86。 現在、シバキャリパー&ブレーキキット(パッドはオリジナルの試作モデル)のシェイクダウンをモビリティリゾートもてぎで行い、その後に日光サーキットでコントロール性などのチェックを済ませて現在に至ります。 結果として弱いブレーキでのリニアな応答性もとても良好で、キャリパー本体やブレーキシステムのトラブルが起こら...
2023年12月22日
シバキャリパーはアリなのか?モビリティリゾートもてぎのロードコースでシェイクダウン!
前回ブログでご紹介させて頂いた通り、シバGR86のブレーキがシバキャリパーキッド(F:6ポッド 335mm R:4ポッド 330mm)へアップデートしました。 まずは漏れやシステム的なトラブルなども含めて、問題が起きないかをチェックするために街乗りで100キロ程度を走行。とりあえずそれはクリア。 では走ってなんぼの車なので、さっそくサーキッ...
2023年12月11日
FD3S RX-7で九州へ初遠征!オートポリスを走ってきました
マーです!今回は九州遠征。初となるオートポリスをFD3S RX-7で走ってきました! そもそもFD3S RX-7での遠征って、鈴鹿よりも西に行ったことがありません。。。 で、道中では大阪港よりフェリーを使いますが、それも初めてのこと。ま、フェリー使っての遠征って多分九州行くか、北海道行くかくらいしかないと思いますけどw(ちなみに総走行...
2023年12月9日
シバGR86でR23 新TW200を日光で初使用!そしてシバ全部乗せへw
シバGR86はシバタイヤでの日光サーキットベストタイムは39秒273です。 https://twitter.com/SakamotoENG/status/1718804184957689956 これは約1ヶ月前の10/30 の日光サーキットスポーツ走行時に記録したタイムですが、タイヤは割りと酷使された状態だったので、シーズン中だったらもしかして38秒台?!と期待していました。 そしてその後、車...
2023年12月3日
オートポリス遠征!シバGR86&マー・今さんFDの3台で九州へ
サーキットを走るのが好きという中で、いつか走ってみたいとずっと思っているコースが九州・大分県にあるオートポリス。何度かサポート等で行ったことはあるものの、実はまだ走ったことがありません。。 いろんなコースを走ることはドライビングスキルの向上だけでなく、車両作成やセットアップにも活きてくると思っています。 ただまぁ、普...
2023年12月2日
Attack東北2023にFD3Sで参戦。今年の締めのSUGOと攻めた選択をした結果!w
マーです!Attack東北2023にFD3S RX-7で参戦してきました。 当日はスーパーラップで3本走ったんですが、帰ってきてからが・・・という状況で、今日まで至ります(おかげでブログが遅くりました。。) まず結論! 最後のヒートでエンジンをやってしまいました・・・ 理由としては年内にスポーツランドSUGOを走るのはもう最後ということで、記...
2023年11月20日
ショップの輪走行会でモビリティリゾートもてぎ!お客様サポートとOS技研製デフテスト
毎度、お客様と一緒に参加しているモビリティリゾートもてぎ主催:ショップの輪走行会。 年2回開催されるこちらの走行会は、モビリティリゾートもてぎのロードコースをライセンス不要で全開走行できる貴重な走行会です。今回は11/10(金)に開催されました。(次は来年の5月かな?) 当店からは10台のエントリーを頂いております。(ありがと...
2023年11月15日
G&D Meeting 日光サーキット走行会に行ってきました!
毎年2回行われる日光サーキットでの恒例な走行会、「G&D Meeting」に行ってきました!(11/4) 毎回、「お客様と一緒に走行会に行こう」という名目で参加させていただいております。お客様が走って楽しむのはもちろんのこと、車両のチェックをしたり、お客様車両の走行/同乗走行を行いセッティングの確認やドライビングのアドバイスなどなど...
2023年11月7日
シバタイヤテスト!新パターン&新TW200の2024モデルを日光サーキットで履き比べ
マーです!今回は日光サーキットにて新パターン&新TW200のシバタイヤをテストしましたので、そちらの模様を… テストの中では現行パターン(旧パターンともいいますが、今回は現行パターンで統一)との比較も行っておりますので、「新パターン気になる!」という方はぜひ読み進めて行ってくださーい! 新パターンは正しくはシバタイヤ2024で...
2023年10月25日
1
...
2
3
4
5
6
...
12
ホーム
サーキット&イベント
閉じる