
サカモトエンジニアリング FD3S RX-7 マー号– tag –
-
Attack東北走行会2023に参戦!久しぶりのスポーツランドSUGOへ
Attack東北2023、参加してきました! 今回はスーパーナウ赤卍号 FD3S RX-7のシェイクダウンと、マー号 FD3S RX-7がエントリー。僕としては当日、今さんのサポート(エンジンやECUチェック)で向かおうと思ってたんですが、なんか走りたいようなモヤモヤとしてまして・・・w 結局、レディーゴーネクストの青木さんにお願いしてデモカーGR86と... -
久しぶり?のエビス東へ!セットの方向性を探るも雨路面の中、シバタイヤで猿走りにw
各種車両のチェック走行で、3/13(月)にエビスサーキット東コースへ行ってきました。デモカーGR86もテストを行います。 予報では午後から雨でしたが、朝に降ったらしく残念ながらウエット路面。。 ↑の車両はBUNZOU号GR86。 着いた時には雨は降ってないんですが、路面は完全にウエットといった状況です。 ですが、今回はタイム出しというより... -
エビスサーキット東コースでマー号FD3S RX-7のテスト。フルコンの現車セッティング
今回は去年夏以来?スポーツランドSUGOの走行後にしばらくお休みしていた、FD3S RX-7マー号の最近の模様です。 こちらの車両の今後につきましてはスタッフ車両のため「自由」という環境です。また、走りだそうという今回のタイミングですが、一応エンジン開けてチェックしておきたいところということで、エンジンオーバーホールを行い組み上... -
新しくなったスポーツランドSUGOでテスト!86とFD3S RX-7を持ち込みました
昨日(19日)は定休日を活かしw新しくなったスポーツランドSUGOのスポーツ走行に行ってきました! 車両は86(ZN6)と、まーのFD3S RX-7です。タイヤは2台ともにADVAN A052を履いています。 とりあえず梅雨明けしたこともあるんですが・・・ 暑いです。余裕で30度越えだと連続周回は車両的にもタイヤ的にもドライバー的にも酷ですね、、、あ... -
暑すぎな快晴、ツインリンクもてぎ!4輪ショップの輪走行会に行ってきました
4/30、第24回 栃木4輪ショップの輪 走行会 in MOTEGI (ロードコース)に参加しました。 数日前までの週間天気予報では、雨予報でしたが・・・。なんと、天気良すぎて暑すぎですw あ、僕は会社にいましたw(用務で居残りです) 今回はサカモトエンジニアリングとしてはマー1人が現地サポートとチェック走行に行きました。 当店からのエン... -
エビス東の走行会にマー号&ラジアルで参戦!分切りを狙うも結果は…
2021年04月11日(日)にエビスサーキット東コースにて開催された「エビスサーキット東コース走行会 with MAROYA」、参加してきました! 今回のエントリーはマー号のFD3S RX-7(もちろんドライバーもマー)です。 【事前準備でプチ仕様変更、点火系強化】 走るにあたってはお客様へのフィードバックも兼ねて、車両側に地味にアップデートを行... -
日光G&Dミーティングの走行会に参加!サーキットデビューさんもエンジョイでした
先日9日(土)はお店の方は臨時休業を頂きましてm(__)m 日光サーキットで行われた、G&Dミーティングに参加してきました!サカモトエンジニアリングのデモカーは2台とも参加ですが、それ以上にお客様のサポートです。 今回は初めてサーキットを走る&20年ぶりくらいにサーキットを走るという方がいらっしゃったのに加え、メンテナンスや... -
菅生のロータリー最速記録更新!Attack東北に参戦してきました!
4月1日、宮城県のスポーツランドSUGOで行われたタイムアタックイベント、SUNOCO presents Attack 東北 2018 in SUGOに参戦してきました! 今回はいつもの?白のFD3S RX-7に加え、赤のFD3S RX-7(通称:まー号)も参戦です。 ちなみにまーはSUGO初走行に加え、Attack1クラスに参加なのでスーパーラップ(計測一周のみのクリアラップ走行)も初...
1