MENU
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
工場・作業記録
– category –
BUNZOU号GR86のタイヤ&ホイールを16インチから17インチへ
BUNZOU号GR86の入庫。今回はタイヤとホイールを17インチ化していきます。(今までは純正サイズの16インチ) 選択されましたアイテムは、ENKEIのホイールにADVAN A052 235/45R17の組み合わせです。 取り急ぎ取り付けを済ませました。今回のタイヤ&ホイールサイズ選択としては、初めてのサイズのため干渉の問題が懸念されていました。 デモカ...
2022年9月15日
S2000のリア周りからの異音発生。機械式デフをASSYでフルオーバーホール
リア周辺から回転による唸る異音がするとのことでS2000が入庫しました。早速車両をリフトアップして想定される箇所を手で揺さぶると、不具合の発見箇所がありました。 加えてハードな走行によるものだと思いますが、ボルトナットの欠落も発見。。。 ということ異音原因のデフ周りの作業を進めます。デフを降ろしまして全分解&チェック。 バ...
2022年9月15日
FD3S RX-7にRGNドライカーボンリアゲート&ATSカーボンLSDの取付け
まもなくサーキットのタイムアタックシーズン。時折の秋の涼しさを感じる今日この頃は、いよいよその時期だなと感じるものです。 いわゆるサーキットガチ勢といった、お客様が走行準備に取り掛かるご連絡等も頂きまして、慌ただしくなってきましたね。 という中で、持田号FD3S RX-7が入庫です。オーナー様からは春頃、軽量化のためのドライカ...
2022年9月14日
デモカーGR86(ZN8)、18インチの265幅だったものを17インチへ仕様変更w
デモカーのGR86。今はパワー系完全ノーマルで足回りのみの仕様変更を中心に開発を行っています。 特に先を見越したところから着手しようということで、ノーマルフェンダーのまま、サーキット走行に適した265幅/18インチでミニサーキットから国際サーキットまで走れるようにと作り込んできました。 具体的にはKW V4 Racingの特注サスペンショ...
2022年9月1日
BUNZOU号S2000のエンジン分解。開けてみたら…
引続き、BUNZOU号S2000の作業です。直近の走行時の様子からサクっと?軽めに?オーバーホールかなーなんて思い描いてた内容でしたが、エンジンを分解してみてびっくり。 結構な損傷でした・・・汗 ということで、新規ブロックを使用して新しくエンジン作成に入る予定。なのでしばらく不動にします! ・・・とはなりませんwその間車両が動か...
2022年8月31日
BNR32GT-Rのメンテナンスとアップデート。小倉クラッチ導入やオルタの交換
BNR32 GT-Rが入庫。こちらの車両のオーナー様は過去、出先で突然セルモーターの周りが悪くなったり、エンジンを止めるができなくなったりという予期せぬトラブルを経験されています。そんなことはもう避けたいということで、今回は先を見越してオルタネーター&クラッチ関連のリフレッシュです。 まずはクラッチ。こちらはもともと強化クラッ...
2022年8月31日
GR86(ZN8)のブレーキ周りのメンテナンス&オーバーホール。タイヤもADVAN A052の新品を
BUNZOU号GR86(ZN8)がブレーキのメンテナンスで入庫です。こちらの車両は日光サーキット、富士スピードウェイ、モビリティリゾートもてぎなど、ハードに走行を繰り返してますのでそろそろ交換時期といったところです。 こちらはフロントのブレーキキャリパー。既にキャリパーブーツが切れており、今回は前後共にキャリパーのオーバーホール...
2022年8月31日
FC3S RX-7のフルコン(LINK)の現車セッティングで日光サーキットへ。暑すぎw
エンジンの慣らし運転をお願いしておりましたKuroda号FC3S RX-7。その慣らしが完了しまして、全開セッティングのため再入庫となりました。 まずはレーシングプラグへ交換、エンジンオイル交換等を済ませて、いよいよLINK(フルコン)のコンピューターセッティングを行います。(前回までのあらすじはこちら) 尚、車両についてはナンバー付き...
2022年8月5日
BUNZOUさんのS2000(AP1)が入庫。エンジン製作や駆動系を・・・
バリバリのサーキット仕様のS2000(AP1)。こちらはBUNZOUさんの愛車です。 この車両についてはこれまで、走行に合わせてメンテナンスをメインに作業やお手伝いをさせていただきました。 スーパー耐久ドライバーでもあるBUNZOUさんはS2000歴も非常に長く、マシンの特性を熟知されてます。 コースに合わせたセット変更等はありますが、自分で...
2022年8月4日
BNR32 GT-RとBRZ(ZD8)にバケットシート&4点ベルトの取付け。BRZはブローすると話題の…
今回はサーキットでのスポーツ走行に向けたドライビングポジションの改善で、異なる車種2台(BNR32GT-RとBRZ ZD8)がご入庫です。 それぞれ別のオーナー様になりますが、2台共にシートと4点ベルトは同じパーツをご購入いただきまして取り付けていきます。またBRZ(ZD8)に関しては、エンジンに良くないとされる話題のアレの確認でオイルスト...
2022年7月31日
FD3S RX-7 足回りアプデ。スーパーナウフルピロ+KW V3 RACING車高調 他
長らくお待たせしてしまったこちらのFD3S RX-7の足回り関連の刷新。ようやくオーダーメイド品のパーツを含めてすべて揃いました!作業を進めて行きます。 また今回、足回りの他にサイドポート仕様のエンジンがアイドリング不安定ということで、それらの点検や油脂類などの交換も進めて行きます。まずは足回りから! まずはブッシュ関連の交換...
2022年7月28日
GRスープラ(A90)がサーキット走行でブレーキジャダー。エンドレスモノブロックキャリパーへアップデート
ブレーキ関連のアップデートでGRスープラ(A90)のご入庫です。こちらの車両はサーキットを走られており、ブレーキジャダーが著しくなったようでメンテナンスが必要な状況ということでした。 オーナー様は、ずっとサーキットを走られていますし、経験も豊富です。なので今回はメンテではなく、ブレーキのアップデートのご依頼をいただいた次...
2022年7月26日
1
...
3
4
5
6
7
...
31
ホーム
工場・作業記録
閉じる