MENU
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
工場・作業記録
– category –
スズバンFD3S RX-7が慣らし完了!LINKの現車セッティング
綺麗な黄色のRE雨宮エアロを装着したFD3S RX-7のご入庫です。この車両はボディショップ鈴木さん(通称:スズバン)の車両。 なお、スズバンさんはサカモトエンジニアリングのデモカー86(ZN6)の内装塗装をお願いしていました。 https://twitter.com/SakamotoENG/status/1825847097729613858 非常に綺麗に塗装されて満足。早く走らせたいです...
2024年12月5日
12月に入り、デモカー86を!と行きたいところですが、お客様のFD3Sで予定がいっぱいですw
12月に入りましたね!今年も残すところあと1ヶ月となりました。改めて気を引き締めて日々業務を行っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 そんな中、お客様も楽しみにされております(僕はもっと楽しみにしてますw)デモカー86(ZN6)の進行状況はというと・・・ 全く進んでませんw(スミマセン) 全集中して進めたい...
2024年12月4日
FD3S、ER34、GRスープラ…溜まった作業をこなしていますw
マーです! シバ走鈴鹿やG&Dミーティング、Attack東北とイベントが立て続けにあったので、工場作業が滞りがち…なところもなくはないですが、しっかりとご依頼いただいた作業を進めております。 各種ご依頼やお問い合わせありがとうございます!というわけで直近の作業ブログです。 まずは5型のFD3S RX-7のメンテナンス。 こちらは約12万k...
2024年11月14日
日常のメンテナンスから日光走行会向けの準備と多数のご来店!
まーです! エンジン製作や86(ZN6)のデモカーの組み立てなどの激しめな作業が行われている一方で、油脂類交換や日常用途のメンテナンスなども行われています。 特に最近では、日光サーキットでの走行会(G&Dミーティング)が行われますので、それに向けてメンテナンス等の入庫も増えております。では作業していきましょう! FC3Cカブリ...
2024年10月27日
G&D日光サーキット走行会に向けメンテナンス。ダブルエントリーですが…
サイクルフェンダー仕様になっている常連さまのS13シルビアが入庫!来月開催のG&Dミーティング日光サーキット走行会に向けてのメンテナンスで、油脂類交換と各部の点検を行いました。 ご依頼ありがとうございます! 使用油脂類はこちら↓ エンジン:オメガ Hiスペック ミッションオイル:オメガ Hiスペック デフオイル:オメガ ブレーキフ...
2024年10月25日
走行会仕様のFD3S RX-7をメンテナンス。次戦は日光!
11月02日に日光サーキットにてG&D Meeting走行会が行われます↓https://gd-meeting.com で、今回はそこに参加されるお客様(FD3S RX-7)が油脂類のメンテナンスなどで入庫しました。ご依頼ありがとうございます! 使用オイルはこちら↓ エンジンオイル:オメガ Hi spec ミッションオイル:オメガ デフオイル:モティーズ 車両にはCF Lab製のイ...
2024年10月23日
レガシーのアライメントにサンバーのオイル交換。サクッと終わるはずが…
レガシィーがアライメント作業で入庫。こちらはオートアールズ様からのご依頼です。ありがとうございます! 車両は先日、デフ単体で持込にて組込みさせていただいた車両。今回車両見るのは初の状況の中でアライメント作業ですが、比較的サクッと終わりました。 ご依頼ありがとうございました! 次、サンバー。こちらはエンジンオイルとミッシ...
2024年10月21日
FD3S RX-7、ロータリーエンジンを2機並行して交換作業実施中…
ここ数日は暑くなったり寒くなったり。天候に対応出来ていないか!?若干体調不良な僕です…(咳が出ます) とはいえ、工場内は搭載待ちのロータリーエンジンや、これから作成見込みの分解エンジンで溢れています。作業の方は順番に進めていますのでどうぞよろしくお願いします。 で、まずは現在組付け中のスーパーナウ赤卍号(今さん)FD3S R...
2024年10月19日
ジムカーナから国際サーキットを走られるNDロードスターRF。メンテナンス&タイヤ等の交換です!
まーです!今回はジムカーナ場から国際サーキットに至るまで、走るのが大好きなオーナーさんのNDロードスター(RF)が入庫しましたのでメンテナンスです。ご依頼ありがとうございます! まずはタイヤ変更。今まではシバタイヤ R23の280(225/45ZR16)をお使いでしたが、今回は同サイズ・同パータンのまま200Rへ変更。 また、その先用のタイヤ...
2024年10月12日
スバル インプレッサ(GT3)が入庫。タイヤ&ホイールセットで交換!
まーです!インプレッサのお客様がタイヤ&ホイールをお買い上げ!ありがとうございます! タイヤ:ヨコハマ ブルアースGT AE51 205/55R16 ホイール:ENKEISport RC-T5 Dark Silver そしてSTIリップスポイラー、サイドステップも追加ご注文いただきました。そちらは入庫次第、作業させていただきます。ありがとうございました!
2024年10月11日
FD3S RX-7のメンテナンス、NBロードスターのオイル交換などの通常業務
マーです!各デモカーの作業が増えてきましたが、、、 それはそれとして、通常業務も進めております! というわけでこちらのFD3S RX-7のメンテナンス。 ストリート然な仕様がいいですね!車両をチェック(試乗含む)して行きますと、シフトフィーリングが悪い。分解してチェックしましたところ↓ FDの定番トラブルの1つですね…。純正新品に交...
2024年10月10日
タイムアタックシーズンの訪れ?それ系の作業が増えてきました
10月に入り、一気に慌ただしくなってきた(ように感じる)サカモトエンジニアリングです。まぁ、毎年そうなることはわかっていて、それに向けて準備しているつもりなんですが、、、いざそうなると今年も来たなとw というわけで、まずはこちらのFD3S RX-7に、進めていたロータリーエンジンを搭載していきます。エンジン仕様としてはタイムアタ...
2024年10月4日
1
...
2
3
4
5
6
...
33
ホーム
工場・作業記録
閉じる