MENU
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
工場・作業記録
– category –
エンジンからの異音トラブルでエブリィワゴン!分解してみると、、、
異音がするということで入庫となりましたエブリィワゴン。モデルとしてはK6Aエンジンのターボ仕様。 調べていくと・・・ どうもエンジン部からの異音。加速感も悪くなっているとのことなので、試乗してみましたが、ん~、ターボ付近が怪しいフィーリング。 ここから先は部品外してみないとわからないということで、パーツの取り外し! で、タ...
2020年1月14日
今日から営業。冬休みの宿題は86の壊れたアレを・・・w
新年、明けましておめでとうございます。皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。なお本日より通常営業開始となります。宜しくお願い致します。 ・・・というわけで、冬休みが終わりました。といっても通常営業はしていませんが、冬季休業では丸々休んでいたわけではなくw デモカー86(ZN6)のエンジンをNEW...
2020年1月7日
NDロードスターの油温・油圧用のDefiメーター取り付け
NDロードスターに追加メーターの取り付けのご依頼を頂きました。現行車ということもありますが、相変わらずキレイでまとまってますね(^^)/ 今回ご依頼頂いた作業、実は数月前にパーツは入荷済みでして・・・、 工場空きまでちょっとお時間を頂きまして、ようやく作業実施となりました。お待たせしてすみません(;^_^A 早速ですが、取り付け作...
2019年12月13日
もっとパワーを!の欲を満たすためのアプデ&フルコンLINKのリセッティング
LINKのフルコンを導入頂き、既存の状態(エンジンオーバーホールは無し)のままセッティングを行いました6型FD3SRX-7スピリットR。 その現車セッティングの中では、フルパワー時にノーマルインジェクターが全噴射になってもう限界!というところで、過給圧を0.9に抑えた暫定仕様として納車をしていました。 (前回までのあらすじはこちら) ...
2019年12月5日
WRX STI(VAB)にバリス製エアロボンネットを取り付け!
スバルWRX STI(VAB)のバリス製カーボンボンネットをご注文! ・・・頂いておりまして、商品はすでに入荷済みだったのですが、カーボンボンネットのクリア塗装をお願いしてました。 塗装は当店の向かいの板金屋さんなんですけど、塗装が完了したとのことでいよいよ交換作業。車両も入庫しましたのでサクッと進めていきます。 社外ボンネット...
2019年12月4日
BRZに4点式ベルトの取り付け。ワンオフ加工でアイボルト設置
サーキット走行に向けて4点ベルトの導入。それにあたって必要なことといえば、アイボルトなどのシートベルトを固定するものの設置。これってシート本体とシートレールの組み合わせや、車両によってはすんなりいかなかったりします。 ということで、そんなお悩みを抱えたスバル BRZが入庫。 既存のRECAROシート&シートレールに合わせ、腰ベル...
2019年12月3日
車検&車検整備。そして冬支度でスタッドレスタイヤへ交換ラッシュ始まる
車関係の冬支度といえば、スタッドレスタイヤへの交換。いよいよその波が来はじめました(^-^; まずは車検&車検整備のご依頼でバモスが入庫となりました。 下廻りではタイロッドエンドのブーツ切れ。左右共に新品へ交換。 その他、ワイパーゴムやバッテリーの交換、油脂類の交換と、基本的なメンテナンスと整備を行いまして、完了。 フロント...
2019年11月28日
6型FD3S RX-7 スピリットR、オーバーホール後のエンジン始動!
ロータリーエンジンのオーバーホール作業を進めている6型FD3S RX-7 スピリットR。 前回までの作業でエンジン単体が完成しましたので、引き続き進めていきます。(前回までのあらすじはこちら) まず車体側ではラジエターを純正品で新品交換し、、、 オイルクーラーを取り外し、内部を徹底的に清掃し、組み付け直しなどを行いました。 エンジ...
2019年11月27日
2台のGDBインプレッサが入庫。メンテナンスでオイル交換
メンテナンスのご依頼でGDBインプレッサが同時に2台の入庫です。 待ち作業での対応でしたが、一台ずつ作業を行いましたので、大分お待たせしました(;^_^A こちらの青い方のインプレッサはエンジンオイルとオイルエレメントのご依頼。 アイテムとしましたはHKS製プロシリーズオイル、HKS製オイルエレメントのご選択です。 で、もう一台。 こち...
2019年11月27日
隠れ在庫wのトヨタ MR-Sが売れて納車となりました
中古の販売車として載せようと準備していたトヨタのMR-S。ありがたいことに、載せる前に売れました(;^_^A 納車にあたってはオーナー様の要望をもとに気になる点の修理&交換、ストリートがメインということで一部ノーマルに戻しなどの作業を行いました。 具体的には・・・ まずバケットシートだったものをノーマルシートへ戻し。で、純正シー...
2019年11月19日
6型FD3S RX-7 スピリットRのロータリーエンジン単体完成。
6型のFD3S RX-7 スピリットRのエンジン製作の続きです。(前回のあらすじはこちら) 入庫してロータリーエンジン本体をばらしていくと、破損した異物や流れ出たメタルが、ポンプやプランジャー、ハウジングからローター、シャフトと摺動部分やオイル通路にほとんど!といっていいほど傷跡を残しておりました。 当初はなるべく使えるパーツは...
2019年11月19日
FD3S RX-7の車検&車検整備、そしてブレーキをリフレッシュ!
車検&車検整備のご依頼で6型スピリットRのFD3S RX-7が入庫となりました。 まずは各油脂類交換(すべてHKS製で対応となりました)や、基本的な整備の他に、今回はブレーキ周りのリフレッシュのご依頼を頂きました。 内容としましては、ブレーキローターとブレーキパッドの交換です。 ブレーキローターは、ディクセル製の焼き入りタイプ&スリ...
2019年11月4日
1
...
14
15
16
17
18
...
31
ホーム
工場・作業記録
閉じる