MENU
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
坂本宏樹
– Author –
坂本宏樹
サカモトエンジニアリングの代表です。
チューニングも走ることも好きで、週1はサーキットに行きたいと常に思っていますw
FD3S RX-7のアップデート、エンドレス MONO4キット取付け /ADVAN A052導入
ツインリンクもてぎをメインにサーキット走行をしていくいうことで、ブレーキ系のメンテナンス&タイヤ/ホイールの新調で入庫となりましたFD3S RX-7。 当初は純正新品をベースにキャリパー交換等のリフレッシュ予定でしたが、昨今のパーツ価格の高騰により、潔く社外品へと変更しアップデート行っていきます。 もとよりFD3Sのブレーキキャリ...
2021年12月29日
KWを使った足回りのセットアップ、シェイクダウンの日光をラジアルで…
引続き、持田号FD3S RX-7。いよいよシェイクダウンです。(前回までのあらすじはこちら)今回は12月16日の日光サーキットのスポーツ走行に行ってきました! 当日はスタッフの吉田君と私で担当していきます。 で、まずここに来るまでの道中、私がチェック走行も兼ねて自走で日光サーキットまで運転してきたんですが、相変わらずのショックアブ...
2021年12月17日
KW製コンペティションベース!FD3S RX-7の脚周りを刷新
こちらのFD3S RX-7、オーナー様は20代前半!あれ?20歳だったかなw(若いっていいなーw) 車両としては現状で、 エンジンノーマル触媒付き冷却強化なしAPEX パワーFCブレーキパッド LUVIXノーマルミッションファイナル4.1各エアロパーツ といった、見た目はそれなりですが中身はいたってノーマル。ラップタイムとしてはオーナー様ドライブ...
2021年12月11日
2021/11/25(木)ショップの輪走行会 ツインリンクもてぎ、お疲れ様でした!
秋晴れ?冬場れ?の良い天気に恵まれました今回のツインリンクもてぎショップの輪走行会。当店からは8台のエントリーを頂きました。 イベント全体では過去イチの満員御礼とのことで、非常に盛り上がりました。 国際コースを走るとなると、しっかりとした車両の作りこみやメンテナンス、そしてコース上での危機察知能力の高さも必要になります...
2021年11月26日
スポーツランドSUGOでスーパーナウ号赤卍号FD3Sのテスト。無事にベスト更新してテスト完了!
エンジンや足回りのセットアップを行っているスーパーナウ赤卍号FD3S RX-7。テストの引き続きです。今回も前回同様、スポーツランドSUGOでのセッティングになります。 今回は:11月17日(水)ハウマッチ走。この車両のテストについては日光も合わせると3回目のテストです。(前回までのあらすじはこちら) スポーツランドSUGOでの走行は年内ほ...
2021年11月18日
日光サーキットでストリート然のFD3S RX-7のチェック走行。ウェット~ドライ路面で…
持ち込みセット完了したFD3S RX-7の確認走行で、オーナー様と共に日光サーキットへ。(前回までのあらすじはこちら) 今回、走行も担当しておりほとんど画像がありません。。。すみません。 ノーマル然としたこちらのFD3S RX-7。取り急ぎ何秒くらい出るのか楽しみなところです。 当日は、雨模様→晴れ模様→朝一だけ雨→午前中雨と、目まぐるし...
2021年11月9日
G&D MEETING in 日光サーキット、ご参加ありがとうございました!
先週末行われたG&D MEETING in 日光サーキット。ご参加の皆様、お疲れさまでした。 当日は、天気に恵まれ(ちょっと暑かったけどw)良い一日が過ごせました。 初めてサーキット走行された方や10年ぶりに復帰された方、次の日群サイと連続の方、いつもグリップとドリフトエントリー両刀使いの方、ドリフトの方、僕と負けず嫌いの方や、パー...
2021年11月9日
エンジン慣らし完了のFD3S RX-7、サーキット走行に向けてセッティング
FD3S RX-7 スピリットRが入庫。こちらはオーナー様の下で進めていただいていたエンジンの慣らし運転が完了しましたので、セッティング含めた完成作業を行っていきます!(前回までのあらすじはこちら) 取り急ぎ、今週末のG&D MEETING(日光サーキット)に間に合うように進めていきます。 まずは慣らし後の各種オイルの交換です。変更は下記...
2021年11月4日
11/25(木)開催、ショップの輪走行会inMOTEGI(ロードコース)申込み開始
ツインリンクもてぎのロードコースでの走行会のご案内です! 11/25(木)にショップの輪走行会inMOTEGI(ロードコース)が行われ、申し込みは先週より開始となっております。 当店からはすでに5台のエントリーを頂いており、スタッフとしては僕とマーと吉田君が現地サポートで行きます! 参加ご希望の方は、下記よりお申込み・もしくはご相...
2021年11月4日
NDロードスターRF、SCHROTH RACINGの6点シートベルトの取り付け
サーキット走行に必需品のシートベルト(レーシングハーネス)の取り付けでNDロードスターRFの作業です。 この手のシートベルトには4点式や6点式とありますが、断然6点式をお勧めしております。 最近の車両に限ったことではございませんが、圧倒的にブレーキ踏力を使用する昨今の高性能なABSでは必需品です。 例えば、富士スピードウェイの1...
2021年11月2日
FD3S RX-7のセッティング諸々。サーキット前の持ち込みセット完成。
純然たるストリート仕様のFD3S RX-7が入庫。こちらの車両はサカモトエンジニアリングの13Bエンジン+TRUST TD07-25G TURBO。制御はお馴染みLINK G4+ Plug-inといった感じの仕様です。 今回は駆動やサスペンション関連の見直しのご依頼です。早速進めていきます。 まずLSDの変更。 ベアリング系からすべて新品交換を行いまして、ギア調整。OS...
2021年11月1日
11月6日(土)のG&D MEETING ご参加のお客様へ各種ご案内
来週末の走行会にご参加される方へ、走行会に関するご案内になります。 新型コロナ対応 受付時、検温をさせて頂き体温が高い方には走行会ご参加をご遠慮頂くこともありますのでご了承ください。マスクの着用もお願いいたします。できるだけソーシャルディスタンスを保つようにお願いいたします。走行会の流れはいつもと変わりませんので、今...
2021年11月1日
1
...
13
14
15
16
17
...
31
ホーム
坂本宏樹の執筆記事
閉じる