
工場・作業記録– category –
-
BRZにシュロス6点ベルト取り付け&オイルクーラーを追加!(しますw)
今回は地味だけど?サーキット走行の必需品でとても大切な作業、シートベルト取り付けのご依頼です。(ありがとうございます) そもそもサーキット走行をするうえで、ドライビングポディションはとても重要なものと考えておりまして、その中でシートのホールド性、ステアリングの適正位置は避けて通れません。 そしてシートのホールド性と万... -
ハスイケ号FD3S慣らし完了!で、セッティングでエビス東コースへ
エビスサーキットの東コース。テストへ行ってきました( ̄▽ ̄) クルマはというと・・・ ハスイケ号FD3S RX-7です!この車は筑波のコース2000を分切りということで仕立てていまして、、、もう慣らし運転まで完了しています(早っ!) (ここまでの工程のブログをだいぶはしょった感もありますがw) とりあえずこのFD3S RX-7に車検はなく、街乗... -
中古車販売車両のJZX100マークⅡ入庫!お客様要望で仕立て中
サカモトエンジニアリングとしては珍しく?4ドアセダンの入庫です( ̄▽ ̄) といってもこちらは中古車購入のご依頼で、JZX100マークⅡのマニュアル車が欲しい!というお客様のご要望のもと、オークション代行~車検~アップデートと進めている車両です。(ご依頼ありがとうございます) JZX100マークⅡの程度のよい5速MTを探すのも結構大変でした... -
極上の6型FD3S RX-7の製作に着手!仕上がりはきっと・・・
今週は大変お待たせを頂いておりました6型のFD3S RX-7の作業に取り掛かりました。(ご依頼ありがとうございます。) 6型のFD3S RX-7と聞くと、それだけで極上車と錯覚してしまいますが、生産終了からそれなりに経過しています。なので走り出したとたんに・・・ということはもはやよくある話です。 こちらのオーナー様はそういったことを加味... -
FD3SにHKS GT3タービンは有り!快速で大人なRX-7は完成間近
今日は新鮮な驚きがありました( ̄▽ ̄) お客様と相談して最終決定したタービン、HKS GT Ⅲ-4R。FD3S RX-7の13Bロータリーエンジンのオーバーホール+ファインチューンを行ったのと組合せとなったですが・・・ 【FD3SにHKS GT Ⅲ-4Rを組み合わせるとこうなる】 以前から取り組んでいた大人仕様のFD3S RX-7。 見た目はノーマル風+車高短という出で... -
FD3Sのエンジン関係を引き続き。そしてまさかの海外出張
引き続きの作業を諸々進めています。特にはというと筑波分切り仕様のFD3S RX-7ですね( ̄▽ ̄) そして先週は急きょ?でもないですけど、HKSに招待いただき、研修でタイへ出張してきました。不在の間はお客様にご迷惑をおかけしましたm(__;)m 【筑波分切り仕様のFD3S引き続き】 筑波分切り仕様のFD3S RX-7は引き続き作業が進んでおります( ̄▽ ̄)... -
筑波分切り仕様の13Bエンジン製作!組み立てしていく・・・と
先日エンジンを下したFD3S RX-7のエンジン製作を引き続き進めています( ̄▽ ̄) ターゲットとなるのは筑波サーキットコース2000の1分切り!というサーキットスペックの13Bエンジン製作です。 13Bエンジンのオーバーホールはいずれにせよ、まずはばらし⇒洗浄⇒各種計測となるのですが、こちらのエンジンの個体は計測して行きますと、ほぼ全損状態... -
FD3SのリアハッチがGTウイングでゆがむ件。対策パーツあります
職業柄?地域柄? マニアックな作業っていうのは重なることが多いんですよね( ̄▽ ̄) 今回は年に数えるくらいしかない?FD3S RX-7のGTウイング関係の歪み対策が2台入りました。タイムアタックシーズンが近いっていうことなんですかねー! っと、それらに触れる前に一般的なw作業にも触れたいと思います。 【GDBインプレッサ ブレーキパッド交... -
FD3S過給圧不良の修理、そして13Bオーバーホール+チューン
FD3S RX-7には構造や作り、年式ゆえにいくつか定番トラブルがあります。その中で入庫したこちらのFD3S RX-7ではノーマルタービンのブースト(加給圧)不良が出ました。5型は割と高年式な方に入りますが、それでも年齢的には旧車の域ですからね(^-^; 症状の確認や各部の点検をを行きますと、今回はバキュームユニットの不良が原因でした。 こ... -
デモカー86、軽量化完了&KWM製ブレーキインチアップキット装着!
今日は定休日という名のデモカーなどの開発にあてる日(^^)/ いよいよタイムアタックな季節が近づいてきましたので、それに向けて本格的に準備していきます。サカモトエンジニアリングとしては今シーズンはトヨタ86(ZN6)でのタイムアタックを本格始動していきます! ・・・といってもまずは完全合法のストリート仕様としてですが( ̄▽ ̄) と... -
HKS GT3タービン&Vマウント完了!大人な快速FD3S
タービン交換のご依頼を頂いたこちらのFD3S RX-7。結果的にそれなりのワンオフパーツが多くなってしまいました( ̄▽ ̄) でもようやく! タービン本体の装着が完了しまして、エンジン始動しましたー(^^)/ こちらのFD3S RX-7の13Bエンジンはオーバーホールを行っているんですけど、その際に今回のタービン交換の予定があったので、タービン仕様... -
13BのOH後は慣らしの旅(オーナー様)。そしてその旅から戻ったFD3Sたちは・・・
サカモトエンジニアリングでは13Bロータリーエンジンのオーバーホールを行った後は初期慣らし100キロ(サカモト担当)、その後の低負荷慣らし1000キロ(お客様担当)とさせていただいております( ̄▽ ̄) そして本日、今年1月にエンジンオーバーホールをさせて頂きましたスピリットRのFD3S RX-7がその慣らしの旅を終え、最終調整で再び入庫し...