MENU
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
工場・作業記録
– category –
ヴェルファイア スタッドレスタイヤ交換
販売させて頂いたヴェルファイアがスタッドレスタイヤへの交換のご依頼で入庫。今回はヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤ、iceGUARD IG60の取り付けました! いつもご依頼ありがとうございます(^^)/ タイヤ交換、バランス調整、ホイール清掃と行いまして、作業は完了しました。また来春には夏タイヤ用のご注文をいただきました!同時にあり...
2018年12月16日
FD3S RX-7走行会用のメンテナンス
年末に走行会に参加されるとのことで、FD3S RX-7が入庫。走行会準備ということで、油脂類の交換としてエンジンオイル、デフオイル交換のご依頼です。ありがとうございます(^^)/ 油脂類はすべてHKS製を選択しました。 で、サーキット走行前ということで一応一通りの箇所を点検。するとDIYで交換したというバッテリー周りがぐらぐら?していま...
2018年12月16日
FD3S RX-7のプラグコード交換
こちらのFD3S RX-7では、スパークプラグに対するプラグコードの差し込みの緩みが前回のメンテナンスで発覚。 で今回、油脂類の交換で入庫となりましたので、合わせてプラグコードの交換も行います。 交換したアイテムはスパークプラグ、エンジンオイル、オイルエレメントは共にHKS製を選択。プラグコードはNGK製となっております(^^)/ ご依頼...
2018年12月16日
スバル サンバーDIAS 駆動系トラブル&メンテナンス
スバル サンバーDIASが駆動系トラブル&修理で入庫。 トラブル内容としてはフロントデフからのオイル漏れしていたのと、ドライブシャフトブーツの亀裂です。デフに関してはドライブシャフトと接続するサイドのオイルシールが滲み、プロペラシャフト側もオイル漏れを起こしました。ドライブシャフトブーツはアウター側がぱっくり亀裂。 この箇...
2018年12月16日
SR20 エンジンオーバーホール状況
ブログの方でご紹介させて頂いたS15シルビアは現在、搭載されていたSR20DETエンジンのオーバーホールに着手となりました(^^)/ まずは各エンジンパーツの洗浄が完了しまして、組み上げ準備。今回のエンジンの仕様は、エンジン本体は排気量アップや大幅な加工を行わず、メイン&コンロッドメタルをNISMO製に変更しつつ、ノーマルベースで組み上...
2018年12月16日
Z33がエンジン不調で入庫、トラブル対応
Z33フェアレディZが入庫。エンジンの排気の匂いがおかしい&吹けが悪いとの事でチェックを行っていきます。 現象や症状を確認しますと、どこかの気筒がちゃんと燃焼していない模様。まずは点火系からチェックをしていくと、イグニッションコイルの不良が発覚しました! そのため該当のイグニッションコイル交換と、念のためにスパークプラグ...
2018年12月16日
FD3S RX-7のメンテナンス。油脂類やクーラントの交換
メンテナンスでご依頼のFD3S RX-7です。基本的な油脂類の交換で、エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル、クーラントの交換作業を行いました。 クーラントは元来のケミテック製、その他は、HKS製を選択です。 ご依頼ありがとうございました。
2018年12月16日
ベース車両のポテンシャルを大切に&活かし!なチューニングが増えてます
「90年代~00年代の車両を今、大切に乗りたい!」 最近それに関係したご依頼が増えているような気がします。理由は色々あるとは思いますが、総じていえることは車両の経年劣化が進んでいるということですね( ̄▽ ̄;) その年代の車両って、時が停まったように?時間が経っていないような気もするんですけど、思いのほか古いので劣化しています...
2018年12月12日
FD3S RX-7用ステアリングリジットキット施工&発送
サカモトエンジニアリングのオリジナルアイテム!FD3S RX-7用のステアリングラックリジット&ステアリングシャフトリジットのご注文を頂きました(^^)/ 今回は新品のステアリングシャフトをベースに施工しました。同時にご注文いただきましたステアリングラックリジットと合わせて本日発送しております。ご依頼ありがとうございましたー!
2018年12月12日
デモカー86、オイルクーラー追加
昨日のデモカー日という定休日、オイルキャッチタンクを取り付けましたが、それに続いてHKS製のオイルクーラーを取り付けました。 今の仕様だとここまでのモノは不要かもですが、これは次期アップデートも考慮しての話。今回はフェンダー内置きタイプです(^^)/ 実はすでにデモカー86用の入荷しているパーツが数点ありまして、早く取付けした...
2018年12月11日
デモカー86 オイルキャッチタンク取り付け
休日という名のデモカー日、今日はトヨタ86をプチアップデートしました( ̄▽ ̄) 今回はサーキット走行の必須アイテム!オイルキャッチタンクを取りつけ!タンク容量は2Lと十分な容量を確保しています。 機能&見た目もGOOD♪そろそろ走りに行きたいですねー(^^)/
2018年12月10日
NCロードスター 走行会後のメンテナンス
常連さんの、熱心にサーキットの走り込み&走りに対する研究を続けていらっしゃるNCロードスターのメンテナンスです。 つい先日に鈴鹿サーキットまで遠征してきたとのことで、サーキット走行後のメンテナンスです(^^)/ 今回は一通りのチェックを行い、油脂類の交換でエンジンオイルとデフオイルをペトロナス製のものに交換しました。ご依頼あ...
2018年12月9日
1
...
24
25
26
27
28
...
31
ホーム
工場・作業記録
閉じる