MENU
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
ホーム
当店について
通信販売
ブログ
工場・作業記録
サーキット&イベント
パーツ紹介&レビュー
デモカー&ユーザーカー
ちょっと言わせて
チューニングに関することやパーツレビューなど
お知らせ
作業メニュー
車両販売
アクセス
お問合せ
坂本宏樹
– Author –
坂本宏樹
サカモトエンジニアリングの代表です。
チューニングも走ることも好きで、週1はサーキットに行きたいと常に思っていますw
6型FD3S RX-7 スピリットRのロータリーエンジン単体完成。
6型のFD3S RX-7 スピリットRのエンジン製作の続きです。(前回のあらすじはこちら) 入庫してロータリーエンジン本体をばらしていくと、破損した異物や流れ出たメタルが、ポンプやプランジャー、ハウジングからローター、シャフトと摺動部分やオイル通路にほとんど!といっていいほど傷跡を残しておりました。 当初はなるべく使えるパーツは...
2019年11月19日
FD3S RX-7の車検&車検整備、そしてブレーキをリフレッシュ!
車検&車検整備のご依頼で6型スピリットRのFD3S RX-7が入庫となりました。 まずは各油脂類交換(すべてHKS製で対応となりました)や、基本的な整備の他に、今回はブレーキ周りのリフレッシュのご依頼を頂きました。 内容としましては、ブレーキローターとブレーキパッドの交換です。 ブレーキローターは、ディクセル製の焼き入りタイプ&スリ...
2019年11月4日
FD3S RX-7の車高調変更。HKS製ハイパーマックスⅣ SPの取り付け!
車高調の変更導入で入庫となりました、青い5型のFD3S RX-7。 ライトカバーの色が違うのはスルーさせて頂きましてw 早速ですが、取り付けに取り掛かります。こちらの車両はもともとTEIN?のが付いていますが、お疲れ気味ということもあり...。 そしてこれからどんどんサーキット走行していきたい(11/9のG&D MEETINGもエントリー頂いていま...
2019年11月3日
オーバーホールで6型FD3S RX-7 スピリットRのエンジンを分解!すると、、、
ロータリーエンジンのオーバーホールのご依頼で、6型FD3S RX-7のスピリットRが入庫となりました。 オーナー様とは「エンジンも大分お疲れ気味のような気がする」「タービンも交換してほしい」というご相談のもと、「再使用できるパーツはなるべく使う方向で」と、話がまとまりました。 ・・・とは言いつつも。 はじめて触る個体(ご新規様)...
2019年10月25日
エンジン不調のFD3S RX-7が入庫で故障探求! +アップデート
山形県より遥々お越しいただきました。ありがとうございますm(__)m 初入庫となったこちらの6型のFD3S RX-7は、数年前に中古車にて購入され、当初より調子がイマイチで、アクセルをまともに踏めていないとのことでした。 オーナー様は数々の想定されるパーツを交換されたようですが、結果としてはトラブルの改善には至っていないということで...
2019年10月24日
6型FD3S RX-7のエンジンオーバーホール完了。エンジン始動!
引き続き、ロータリーエンジンのオーバーホール中の6型FD3S RX-7についてです。(前回までの内容はこちら) 今回は補機類のセットアップを進めて行きます。 まずザラっと一新するパーツを紹介すると、、、 メタリングオイルポンプ新品。 点火系ではセンサー、ハーネス、コイルと新品。 その他センサー新品。 エンジンハーネス新品。 ・・・と...
2019年10月23日
6型FD3S RX-7のエンジンオーバーホール!履歴不明は分解を入念に!
ストリートがメインという6型の綺麗なFD3S RX-7が入庫。ご依頼は搭載されているロータリーエンジンの不調によるオーバーホールのご相談&ご依頼です。(ありがとうございます) まず、新規での入庫につき、その車両の詳細な状態を把握しないと作業は進みません。年式と走行距離、使用環境からざっくりを把握できても、メンテナンスの状態や各...
2019年9月25日
FD3S RX-7の車検&車検整備+APEX パワーFCのセッティング
車検&車検整備のご依頼に加えまして、既存で装着されているECU(APEX パワーFC)のセッティングをという赤いFD3S RX-7が入庫しました。(ご依頼ありがとうございます) こちらは4型のFD3S RX-7なんですけど、まぁまぁのワイドフェンダーが付いていますので迫力ありますね(^^)/ (この写真では分りづらいですがw) ベース車両としては他...
2019年6月6日
JZA80スープラのリフレッシュ!・・・しながらチューニング
「これ買ったけどどう?」 チューニングカーに初めて乗るというオーナー様が、中古車のJZA80スープラを買われてご来店。これから気になる点を直しつつ、要望に沿ってチューニングしていきたい!とのご依頼です。(ありがとうございます) ご相談や雑談をする中では、どうやらオーナー様は相当ーーーなwバイク好きだったようで、このスープラ...
2019年4月20日
WRX STI(VAB)にADVAN RACING RGⅢをツライチ取り付け
ホイールを変更したいとのご依頼で、スバルWRX STI(VAB)が入庫。 お客様のご要望としては、既存の19インチタイヤをそのまま使用しまして、ツライチが良い!そしてツライチのために調整式アームなどの導入はしない!(どうしてもの時はOK)と、まぁまぁ難題でしたw とりあえず車両を測定をしながら、ベストサイズを決めていきましょう。 お...
2019年3月14日
4型FD3S RX-7のロータリーエンジン単体、完成!
ロータリーエンジンのオーバーホール中の4型FD3S RX-7の進捗です。 今回製作するエンジンの仕様が確定しまして、エンジン組付けを開始しました。内容はシール類はすべて一新して新品。ローターやローターハウジング、サイドハウジング類は再使用にて組み上げを行うことになりました。 すでに洗浄後準備は出来ていましたので、そのまま組付け...
2019年3月14日
GTOのエンジンオイル交換、HKS製
三菱のGTOがエンジンオイル交換で入庫しました。油脂類交換のメンテナンスは言うまでもなく重要で、そして入れるオイルの種類も重要になってきますね。 こちらのGTOではHKS製のRACING PRO 10W-50を選択しています。 サカモトエンジニアリングではオイル交換のみの作業も承っておりますので、お気軽にご相談ください!ご依頼ありがとうござい...
2019年3月14日
1
...
21
22
23
24
25
...
31
ホーム
坂本宏樹の執筆記事
閉じる